ここは
ダメ人間「織戸真」が
ヘタな絵を晒し
ヘタな絵を上達させようという
ダメサイトです。
日記とか買ったマンガのメモとかも兼ねてるみたいですよ。
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
20120903 /マンガ3冊、ラノベ16冊/
GA芸術科アートデザインクラス5巻、とんぬらさん7巻、ゆるめいつ4巻購入。


冴えない彼女の育てかた、子ひつじは迷わない6巻、僕はやっぱり気づかない6巻、レイセン5巻、探偵★日暮旅人の宝物、大図書館の羊飼い overture、ガブリエラ戦記5巻、ホラーアンソロジー黒、憂鬱なヴィランズ、人生3巻、ボイス坂、テンプテーション・クラウン5巻、カンピオーネ!13巻、緋弾のアリア13巻、つきツキ!8巻、一年十組の奮闘購入。


めもらるクークって何年前だっけか……。あの頃の俺はライトノベルの存在というものについてボンヤリとしかわからんかったなあ。表紙がマンガ絵の本、なの?くらいの適当な認識だったような気がする。
| comments (1) |
20120901 /2012年8月ラノベ読書まとめ/
よう9月!一年ぶりだなっ!

読んだ本の数:17冊
読んだページ数:5225ページ
ナイス数:28ナイス
疾走れ、撃て! 7 (MF文庫J)疾走れ、撃て! 7 (MF文庫J)
理宇って何なの?万能の杖って何なの?敵って何なの?リヴァーナって何なの?など様々な疑問を解く端緒がやっと見えてきた、のか?といった雰囲気。内容的にもページ数制限的にもMFでやるべきじゃなかったよなとつくづく思う。
読了日:08月02日 著者:神野オキナ
僕の妹は漢字が読める5 (HJ文庫)僕の妹は漢字が読める5 (HJ文庫)
1巻の試し読みのおかげで話題になったけど、それの印象が強すぎて本質的な部分があまり知られてないのが残念。愛は次元を越えて、時代さえも越える。
読了日:08月02日 著者:かじいたかし
聖剣の刀鍛冶13 (MF文庫J)聖剣の刀鍛冶13 (MF文庫J)
短編読むと今どれだけイチャラブ状態なのかよくわかる。あの頃は平和だったなあなんて風にも思ったりするのだが。
読了日:08月04日 著者:三浦勇雄
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。3 (富士見ファンタジア文庫)勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。3 (富士見ファンタジア文庫)
店長はドM露出ナルシストなのか?懐が深いとか器が大きいっていうよりも単純によくわからん人だな。露骨なサービスシーンが増えて作品の雰囲気が変わってしまったような気がする。担当編集が変わったからなのか、ラノベ業界を生き抜くための小細工を覚えたのか、作者の底が浅いのか。
読了日:08月05日 著者:左京 潤
ココロコネクト ユメランダム (ファミ通文庫)ココロコネクト ユメランダム (ファミ通文庫)
毎度のことだが文研部最強無敵!自画自賛な感じで終わるのはなんだかなあ。若さ故のノリといえどそこを含めて弁えちゃってたりする(つもり)のが小癪である。
読了日:08月06日 著者:庵田 定夏
ココロコネクト ステップタイム (ファミ通文庫)ココロコネクト ステップタイム (ファミ通文庫)
相変わらずの「自分らしさ」押し。テーマが一貫しているといえば聞こえはいいが、芸が無い。見せ方が毎度一緒なんで尚更。
読了日:08月08日 著者:庵田定夏
カンピオーネ! 12 かりそめの聖夜 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)カンピオーネ! 12 かりそめの聖夜 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
守りたい、リリアナの笑顔。
読了日:08月09日 著者:丈月 城
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1 (ファミ通文庫)龍ヶ嬢七々々の埋蔵金1 (ファミ通文庫)
8年ぶりの大賞作品ということだが、どこを褒めればいいのやら……。天災ちゃんかわいい、くらいかなあ。主人公の行動原理がよくわからんし、今後の方向性も「よくわからんからもう少し考える」だし、キーになってる七々々の存在が薄いので犯人探しに関してのフォーカスが完全にぶれてる。いろいろとっ散らかってる印象が否めない。
読了日:08月13日 著者:鳳乃 一真
明智少年のこじつけ1 (ファミ通文庫)明智少年のこじつけ1 (ファミ通文庫)
過去が云々だとか正直知らねーよ。幼馴染4人の関係に歴史を感じられない。とんだ茶番劇だ。ひたすら眠かった。
読了日:08月14日 著者:道端さっと
SUSHI-BU! 1貫目 (ファミ通文庫)SUSHI-BU! 1貫目 (ファミ通文庫)
MFの三原みつきを彷彿とさせるノリだった。エビ苦手って言ってたのはやっぱトラウマ引きずってたんだろうな……。というか寿司食えなくなってもおかしくないレベルである。
読了日:08月15日 著者:西野吾郎
キュージュツカ!1 (ファミ通文庫)キュージュツカ!1 (ファミ通文庫)
無理に見開き2Pに詰め込もうとしてないのが読みやすかったな。同じスタイルの「正捕手の篠原さん」がやや読みづらい点があったのに比べて、割りきって書いてるな、と。飛び道具な手法(弓だけに)だけど今回の新人賞4作の中では一番万人受けしそう。
読了日:08月16日 著者:関根パン
ニーナとうさぎと魔法の戦車 6 (ニーナとうさぎと魔法の戦車シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ニーナとうさぎと魔法の戦車 6 (ニーナとうさぎと魔法の戦車シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
ちょっとチバソング数値足りてないねー。
読了日:08月19日 著者:兎月 竜之介
神童機操DT−O phase02 (講談社ラノベ文庫)神童機操DT−O phase02 (講談社ラノベ文庫)
また一人バシレの続刊を待ち続ける男が増えたのであった……。
読了日:08月20日 著者:幾谷 正
B.A.D. チョコレートデイズ(3) (ファミ通文庫)B.A.D. チョコレートデイズ(3) (ファミ通文庫)
七海さんなら白雪の舌のことを知っても「それがどうかしましたか?」とか言いそうだ。そんでもって何か励ましになるような罵倒をしてくれそう。七海さんマジ悪魔の顔をした天使。
読了日:08月24日 著者:綾里けいし
C3‐シーキューブ〈14〉 (電撃文庫)C3‐シーキューブ〈14〉 (電撃文庫)
毒剣の来歴を鵜呑みにしてそのまま何も調べないというのは相手のことを疑ってた割にちょっと抜けすぎてるんじゃなかろうか。まぁそうすると話の都合上それじゃ困るから仕方ないけどさ。
読了日:08月26日 著者:水瀬 葉月
まお×にん!2 (講談社ラノベ文庫)まお×にん!2 (講談社ラノベ文庫)
誰かヒロイン一人を軸にして話作った方がいいと思うのだがなあ。現状キャラの掘り下げが浅い。折角同居することになったのにそれ関連のエピソードがほとんどないのも勿体無い。
読了日:08月28日 著者:やます ゆきたか
キュージュツカ!2 (ファミ通文庫)キュージュツカ!2 (ファミ通文庫)
何気に男性陣が良いキャラしてると思うの。
読了日:08月30日 著者:関根パン

今月のベストは僕の妹は漢字が読める5巻。2巻の感想で「何か考えさせられる気になったら負け。」と書いたけど、完全に敗北したわ。
あとファミ通文庫の新人賞読んだ。今年はいまひとつ。
| comments (0) |
20120827 /マンガ9冊、ラノベ10冊/
B.A.D.4コマ、ぼくらのへんたい1巻、CRIMEZONE3巻、極黒のブリュンヒルデ2巻、開花のススメ1巻、アラクニド6巻、キャタピラー1巻、宮田書店へようこそ!、謎の彼女X9巻購入。


SUSHI−BU!2巻、デート・ア・ライブ5巻、スカイ・ワールド2巻、10歳の保健体育5巻、楽園島からの脱出2巻、まお×にん!2巻、彼女がフラグをおられたら3巻、キュージュツカ!2、3巻、ここから脱出たければ恋しあえっ2巻購入。


竹井10日3冊とか、脳が溶けるわ。
| comments (0) |
20120806 /マンガ14冊/
さろめりっく、ワンダフルデイズ6巻、弩月万罪再審、恋愛ディストーション6巻、セックスなんか興味ない4巻、ハッピーネガティブマリッジ3巻、イエスタデイをうたって8巻、B.A.D.1巻、アマガミprecious diary5巻、ラブやん17巻、それでも町は廻っている10巻、幽麗塔3巻、鋼鉄の華っ柱7巻、範馬刃牙35巻購入。


だいぶ遡って購入。
| comments (0) |
20120801 /2012年7月ラノベ読書まとめ/
もうあれだな。ここで今月は○○読もうって書くのやめよう。どうせ来月になって「この前は何書いたっけ?」と読み返してから気づくのがオチだわ。っていうかこれで3回目かな?


読んだ本の数:23冊
読んだページ数:6597ページ
ナイス数:41ナイス
異能バトルは日常系のなかで (GA文庫)異能バトルは日常系のなかで (GA文庫)
望公太ならではのアプローチ。コメディ→ときたまシリアス、と見せかけたコメディの扱いは流石の一言。ここ数年でイチオシの逸材だと思う。
読了日:07月01日 著者:望 公太
僕の魔剣が、うるさい件について2 (角川スニーカー文庫)僕の魔剣が、うるさい件について2 (角川スニーカー文庫)
心花が登場する意義が無かったように思うのだが、この先どういうスタンスに立たせるつもりなんだろう。かませ犬にしかならんような気がするよ……。
読了日:07月02日 著者:宮澤 伊織
僕の魔剣が、うるさい件について3 (角川スニーカー文庫)僕の魔剣が、うるさい件について3 (角川スニーカー文庫)
主人公の割り切りっぷりが気持ち良い。巻き込まれ型なのに迷わないっていうのはなかなか珍しい。
読了日:07月03日 著者:宮澤 伊織
異世界の魔法使いがうちに居候中です!? (一迅社文庫)異世界の魔法使いがうちに居候中です!? (一迅社文庫)
魔法云々よりも幼馴染と生徒会長にニヨニヨする話。そういう意味ではとてもラノベ的である。一迅社文庫で続巻を出そうとなるともっとインパクトが必要だろうな。
読了日:07月04日 著者:にのまえ あゆむ
僕は友達が少ない 8 (文庫J)僕は友達が少ない 8 (文庫J)
やっぱ理科エンドだよな、よっしゃよっしゃ。…………。夜空に対する態度小鳩の態度に変化の兆し。次巻への伏線か。
読了日:07月05日 著者:平坂読
魔法科高校の劣等生〈5〉夏休み編+1 (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈5〉夏休み編+1 (電撃文庫)
俺も告白されたら「恋愛という感情を無くしてしまったんだ……」と言うことにしよう。うん、そうしよう。
読了日:07月06日 著者:佐島 勤
この中に1人、妹がいる! 7 (文庫J)この中に1人、妹がいる! 7 (文庫J)
3巻くらいでこの展開に持ってけてればなー。いままでの各ヒロインの妹疑惑は明らかに無駄だった。方策と目的が逆になってるし、将悟が社長になるの諦めればおおむね解決するんだよなこの話。
読了日:07月07日 著者:田口一
ハレルヤ・ヴァンプ (電撃文庫 や 6-4)ハレルヤ・ヴァンプ (電撃文庫 や 6-4)
日暮旅人にあったダークな一面が垣間見られる。主人公が敵勢力(?)の陣中に潜伏しているような状況なのでこれからの展開が苦しそう。設定は違えど似たようなシチュエーションにあった「薔薇色にチェリースカ」のことを考えると3巻あたりで厳しくなるはず。単純な「敵」を明確にしがたいのも足枷か。
読了日:07月08日 著者:山口 幸三郎
魔王が家賃を払ってくれない 3 (ガガガ文庫)魔王が家賃を払ってくれない 3 (ガガガ文庫)
読み終わった後に何も残らない感覚。しかしこの益体の無さが良い。
読了日:07月09日 著者:伊藤 ヒロ
正捕手の篠原さん3 (MF文庫J)正捕手の篠原さん3 (MF文庫J)
描写、説明を削りまくって無理くり2Pに収めてる故に所々わかりにくい、読みにくい場面がシリーズ通して散見された。でも2Pの制約が無ければもっともっと良い物を書けそうだな。ラスト辺りの文章を読んでそう感じた。
読了日:07月10日 著者:千羽カモメ
ネフシュタニアさまの永遠じゃない日々 (創芸社クリア文庫)ネフシュタニアさまの永遠じゃない日々 (創芸社クリア文庫)
ネフを幼女まで成長させたのは誰か、という辺りに絡めて話作った方がよかったような。能力を無効化する人間が存在するのを知っていたことについて説明がついてないので。作中だとスルーされてるけど。
読了日:07月11日 著者:旨井 某
オーバーイメージ2 (文庫J)オーバーイメージ2 (文庫J)
インフレが行きすぎて単なる力の押し合いになってる。能力バトルものでそれはいかんだろ。
読了日:07月12日 著者:遊佐真弘
乙女ゲーの攻略対象になりました・・・。2 (電撃文庫)乙女ゲーの攻略対象になりました・・・。2 (電撃文庫)
リンリンさんの出番が多くて嬉しい。それにしても伏線だらけだ。
読了日:07月13日 著者:秋目人
聖剣の刀鍛冶12 (MF文庫J)聖剣の刀鍛冶12 (MF文庫J)
3(4)ヶ国協力して聖剣作ってればとっくのとうに出来てたわけだ……。伝統工芸の技術を伝えていくって難しいことなんだね。世界が平和になればいいのにね。という巻。それにしてもシーグフリードくん、不能どころかおこちゃまだったとは……。
読了日:07月15日 著者:三浦勇雄
妹は僕に手を出すなっ! (GA文庫)妹は僕に手を出すなっ! (GA文庫)
駄作といって差し支えないレベル。双子・妹・ラブコメの単純な掛け算。1×1×1は1。オリジナリティもひねりも無く、ポリシーも感じられない。
読了日:07月17日 著者:木緒 なち
武装中学生2045 -夏- 2 (ファミ通文庫)武装中学生2045 -夏- 2 (ファミ通文庫)
あとがきが秀逸。本編は良くも悪くも堅い出来。ラノベなんだからもうちょい色気があってもいいような気はする。いやしかし健全な中学生だ。
読了日:07月18日 著者:岡本タクヤ
銀のプロゲーマー (集英社スーパーダッシュ文庫)銀のプロゲーマー (集英社スーパーダッシュ文庫)
各キャラクターの設定を活かしきれていない。少なくともこの巻では登場人物達が彼らである必要性は無かったと思う。ラストのセリフは「ゲーム」を「ラノベ」に置き換えると作者の慟哭に聞こえる。
読了日:07月22日 著者:岡崎 裕信
ゴールデンタイム外伝―二次元くんスペシャル (電撃文庫 た 20-20)ゴールデンタイム外伝―二次元くんスペシャル (電撃文庫 た 20-20)
え?でも膜ないんでしょ?
読了日:07月23日 著者:竹宮 ゆゆこ
乱☆恋5  婚約者は16人! ? (富士見ファンタジア文庫)乱☆恋5 婚約者は16人! ? (富士見ファンタジア文庫)
打ち切りとはいえ最終的な着地点はここだろうな、という終わるべき所で(一応)終わった。グデグデダラダラやられるよりは早めに完結して良かったのかもしれん。
読了日:07月25日 著者:舞阪 洸
空知らぬ虹の解放区 (ガガガ文庫)空知らぬ虹の解放区 (ガガガ文庫)
二次ロリで発情=ロリコンというのはいささか短絡的だな。だとすると俺もロリコンだということにになってしまうじゃないか。いや、俺はロリコンじゃないよ。ホント。
読了日:07月29日 著者:秀章
私とあなたの青春革命。 (電撃文庫)私とあなたの青春革命。 (電撃文庫)
舞台設定にツッコミどころ多し。生徒による自治が実現できていないにも関わらず教職員による監督も無しって、教育機関としての役割を放棄してるだろうに。何か問題が起きた時いったいどうやって責任を取るつもりなのだろう。そして件のストーカー事件の際はどうしたのだろう。まぁそもそも憲法法律倫理経済が我々の世界とは全くの別物としか思えないのであれこれ考えるだけ無駄か。
読了日:07月30日 著者:広沢 サカキ
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件3 (一迅社文庫)俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件3 (一迅社文庫)
申レN。状況を挿絵一発で説明しちゃうとこが見事だな。イラストレーターが楽しんで仕事してるのもよくわかる。何はともあれゲッツ!
読了日:07月31日 著者:七月 隆文
東雲侑子は全ての小説をあいしつづける (ファミ通文庫)東雲侑子は全ての小説をあいしつづける (ファミ通文庫)
試験問題を一緒にやる場面で「ああ東雲は一緒の大学に行きたいんだなぁ」と察せられていとしすぎた。末永く爆発しつづけろ!
読了日:07月31日 著者:森橋ビンゴ


今月のベストは異能バトルは日常系のなかで。望公太はほんま変化球の名手だわ。もっとメジャーなレーベルから新作出せばあっという間に売れっ子になりそうな器。
| comments (0) |
20120730 /マンガ3冊、ラノベ14冊/
終末のマリステラ1巻、セキレイ13巻、フォトカノSweetSnap1巻購入。


覇道鋼鉄テッカイオー2巻、うちの居候が世界を掌握している!2巻、グロリアスハーツ2巻、私とあなたの青春革命。、狩りりんぐ! 萩乃森高校狩猟専門課程、俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件3巻、勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。3巻、聖剣の刀鍛冶13巻、疾走れ、撃て!7巻、ホラーアンソロジー赤、B.A.D.チョコレートデイズ3巻、アヌヴィス! こうして俺は最強のデスワームになりました、サムライブラッド、僕の妹は漢字が読める5巻購入。


いつのまにかhontoに入荷新刊一覧ページができてた。うれP。
そういえばだいぶ前から→の"あわせて読みたい"が機能してないっぽい。
sb更新したときあたりにおかしくなったんだろうか。
| comments (0) |
<< 6/109 >>