モテ虫王者カブトキング 2巻、灼眼のシャナX4、5巻、空想科学X4巻、デビルマンG1巻、こもれびの国4巻、エデンの東戸塚1巻購入。
男子高校生のハレルヤ!、異能バトルは日常系のなかで2巻、新妹魔王の契約者1巻、この中に1人、妹がいる!8巻、武装神姫2巻、冠絶の姫王と召喚騎士購入。
男子高校生のハレルヤ!、異能バトルは日常系のなかで2巻、新妹魔王の契約者1巻、この中に1人、妹がいる!8巻、武装神姫2巻、冠絶の姫王と召喚騎士購入。
| comments (0) |
キュージュツカ!3 (ファミ通文庫)の感想
このまま続けていくには1巻の初動が厳しかったか。内容に発展性がないんで(そこが読みどころではあるが)売上は微減し続けるだろうし、いろいろ世知辛い業界である。
読了日:9月1日 著者:関根パンレイセン File5:キリングマシーンVS. (角川スニーカー文庫)の感想
新シリーズが始まってもヒデオはまだまだ舞台から降りられそうにはない気配。むしろ千年後も生きてそうなフラグが……。
読了日:9月3日 著者:林 トモアキスカイ・ワールド2 (富士見ファンタジア文庫)の感想
作者のゲーム愛をひしひしと感じる。UO、EQ、ディアブロ等々を黎明期にやりまくったんだろうなあ。
読了日:9月4日 著者:瀬尾 つかさ人生 第3章 (ガガガ文庫)の感想
小金井の中央商店街ってアーケードのとこか。南口は再開発で割りとホットな地域だと思うのだけど、ここ数年駅前行ってないからわかんない。という地元感想。
読了日:9月5日 著者:川岸 殴魚僕はやっぱり気づかない6 (HJ文庫)の感想
肝心要の1巻、短篇集の3巻、各ヒロインにスポットを当てた2、4、5、6巻、と必要十分無駄のない構成で完結。ただその分ストーリーラインについては深く掘り下げられなかった印象。まぁ戎も栞も強すぎて扱いが難しいよな。
読了日:9月6日 著者:望 公太つきツキ! 8 (MF文庫J)の感想
この話前にやったよな?あと最近ギャグが下ネタというか下品なエロになってきてるのが気になる点。かおるんがお気に入りなのはわかるがもうちょっと出番減らさないと話が進まない上、下ネタのインフレが止まりそうにない。
読了日:9月8日 著者:後藤祐迅彼女がフラグをおられたら 大丈夫、この臨海学校は安全だから、絶対敵に見つかったりしないよ (講談社ラノベ文庫)の感想
巨乳ロリババアとか、アリだろ……。
読了日:9月9日 著者:竹井 10日楽園島からの脱出II (電撃文庫)の感想
委員長天使やな……。ツァラとの関連を匂わす部分があったが、これは期待してもいいのかね?
読了日:9月10日 著者:土橋 真二郎SUSHI-BU! 2貫目 (ファミ通文庫)の感想
二人は幸せなキスをして終了。これもう(料理モノである意味)わかんねえな……。
読了日:9月11日 著者:西野吾郎緋弾のアリアXIII (MF文庫J)の感想
二つ名とか中二病っぽいから勘弁、なんて言ってるけど技に名前つけちゃったりしてる時点で……。それともなんか武偵ならではの理由があるんだっけか?それにしても、絶牢(笑)
読了日:9月14日 著者:赤松中学カンピオーネ! 13 南洋の姫神 (カンピオーネ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)の感想
牡羊使えなくてもなんの気なしに攻めの一手を選べる護堂はまさしくカンピオーネの器。
読了日:9月16日 著者:丈月 城一年十組の奮闘 ~クラスメイトの清浄院さんが九組に奪われたので僕たちはクラス闘争を決意しました~ (MF文庫J)の感想
さすがMF。十文字をここまで魔改造するとはな。ただそれで面白いかどうかはまた別の話だ。
読了日:9月16日 著者:十文字青10歳の保健体育5 通常版 (一迅社文庫)の感想
正真正銘の出オチ。
読了日:9月19日 著者:竹井 10日探偵・日暮旅人の宝物 (メディアワークス文庫)の感想
いやまさか続き出るとは思わなんだ。やっぱダークな一面があるのは既定路線なのね。電撃の新作は先行き不安な出来だったがこっちは安定してる。
読了日:9月20日 著者:山口 幸三郎魔王なオレと不死姫の指輪 (HJ文庫)の感想
文章がうすっぺらで圧倒的に描写が足りてない。内容がテンプレなんで一応は読めるけどあまり「考えて」書いてないな。「矛盾だらけ!」と指摘されたのがよくわかる。執筆歴がいくらになったかはわからないが、現状でも割りと崖っぷちレベル。
読了日:9月22日 著者:柑橘 ゆすらサムライブラッド~天守無双~ (HJ文庫)の感想
表紙を見て花鳥主人公かと思いきや、口絵を見ると信雪っぽい。でも本文を読むと???竜だったのかな?とハッキリしない。あとがきによると主人公は竜であるらしい……。なんだか人物配置間違っちゃってる感が強い。設定構成練り直せばもっと面白くなりそうなのに勿体無いなあ。
読了日:9月23日 著者:松時ノ介アヌヴィス! こうして俺は最強のデスワームになりました (HJ文庫)の感想
「ウィペット 遺伝子異常」でググって絶望した。シリアスめのファンタジーだったら自ら死を乞うレベルの仕打ち。
読了日:9月24日 著者:草薙アキ紅鋼の精霊操者 (HJ文庫)の感想
「ありがちな設定」の域を出ていない精霊装甲のアイデアにもう一工夫欲しい。キャラクターはなかなか良かったが、面倒くさがりのはずの主人公が面倒くさがる場面がほぼ無いのと、軍隊の規律を感じさせる場面が見られないのが気になる。
読了日:9月25日 著者:ハヤケンここから脱出たければ恋しあえっ2 (角川スニーカー文庫)の感想
顔騎放尿とか近親とか。現行4作品中、一番雰囲気をつかみにくい先の読めない話。葵子先輩からは保体の和恋と同じスメルがする。
読了日:9月28日 著者:竹井 10日デート・ア・ライブ5 八舞テンペスト (富士見ファンタジア文庫)の感想
なんで令音さんの挿絵がないんですかねえ……。
読了日:9月29日 著者:橘 公司子ひつじは迷わない 贈るひつじが6ぴき (角川スニーカー文庫)の感想
芝居なんてしてたか……?
読了日:9月30日 著者:玩具堂