20070228
雑記 > 近況 /世界樹の迷宮2/
みんなLv10になりました。
狂鹿はヌっ殺したけど冷や汗もの。容赦ねー。
現状
ユウミ:普通にパラディン。主にDEFと盾。
アスカ:剣オンリーソードマン。攻撃特化で育成中。
マオ:鞭ダークハンター。使い所がわからん。
エリコ:氷メイン毒サブアルケ。
ミツキ:回復特化メディ。
このゲーム、毒がキッツイな!
20070227
雑記 > 近況 /世界樹の迷宮1/
さっそくキミキスメンバーでギルド作成。
パーティーは5名までなんだが……さて…
ユウミ:パラディン
アスカ:ソードマン
マオ:ダークハンター
エリコ:アルケミスト
ミツキ:メディック
という攻撃的な面子で。え、誰か足りないって?気のせいだろ。
まぁでも枠6人だったら最高だなーとは思うね。バードかレンジャーも入れたかったし。
とりあえずこの5人ってところがバランスの肝と見たよ俺は。
実はまだほんのサワリしかプレイしてないのだが、すげぇフリーズするのは妹のDSが調子悪いのかね?(それともソフト入れようとしたとき思いっきり端子触ってたのがいけなかったのか)30分やって3回フリーズってぇのはRPGとしてやばくないか?そのうちの1回なんてセーブしようと宿屋入った瞬間だぜ?これ真面目にやってたら泣いてキレちゃうだろ。
検証は今日母が(おそらく)持って帰ってくるマイDSで。
現状、面白い空気出してるし良い感じ。
TRPG的ノリが心地よい。
20070227
購入 /ラノベ1冊/
古本屋行ったらDDD売ってたんで即ゲット。525円だった俺は勝ち組か。
一緒に世界樹の迷宮とギアーズオブウォー購入。ふひひ。
20070225
雑記 > 感想 /How to本 3冊/
ここ最近買ったHow to本的なものを3冊紹介。
今読んでますが、とても興味深い。色彩やデザインに興味ない人が読んでも為になると思う。
基礎中の基礎のことなんだろうけど広告など商業デザインに対する見方が変わること請け合い。このサイトの見方さえ変わるかも。
果たしてこれを絵に活かすことができるのだろうか。
安倍さんはどんなことを考えてCGを描いているのかという全然技法本っぽくない本。
なんかいろいろ考えさせられたし、これからも考えていかなきゃならないんだろう。
そう、「考え」なくちゃならない。
それにしてもレイアウトがいまいち。もうちょい絵大きめのがわかりやすかったと思う。
間違いなく名著。
ルーミスのやさしい人物画とこいつでガリガリ描きまくれば人体デッサンは問題ないと思う。(僕はあまり真面目に取り組んでないので問題外。)
いわゆる「萌え絵」を描きたいなら寧ろこれだけで良いんじゃないかな。
彩色もデッサンも考えることが大事。
精進します。
20070223
雑記 > 感想 /ちょおま、完結!!/
カ オ ス
まさにカオスなO・T・B!O・T・B!
柊キュンになら、抱かれてもいいよ……?
でもチャリ2ケツの主人公のケツは塗り忘れだと思うんだ。
マスク漏れかな。
とにかく、2、3、4月号買って良かった!ちょおまなくしてキミキス成らず!!
冷静に考えたら1280×3円はデカイけど、キミキス心満たされた俺の前では些事些事!むしろ安いぜ!?
てかkonozamaのマーケットプレイス、馬鹿みてぇに高いな!
20070223
購入 /ラノベ1冊/
ヤングガン・カルナバルバウンドトゥバイオレンス購入。
そして、TG4月号購入………っ!!
20070220
購入 /マンガ2冊、ラノベ3冊/
CLOTH ROAD4巻、絶対可憐チルドレン8巻購入。
ヤングガン・カルナバル、世界平和は一家団欒のあとに、ウィザーズブレイン購入。
Nie_7のBOXも買っちゃった。
ペンタブの替え芯は少しだけ違いを感じる。少しだけな。
銃とキミキス、始動。
第一弾は二見瑛理子withGLOCK17。
ただいまラフ描き。
違う絵も描きつつ、なるべく時間をかけてチマチマ作業する予定。目処は1ヶ月。
20070219
購入 /ラノベ2冊/
超妹大戦シスマゲドン1巻、斬魔大聖デモンベイン機神胎動購入。
ペンタブの替え芯、フェルトとストロークも買ってみた。描き味変わるんかな。
20070219
絵 /チア明日夏/

オイルパステルで適当に塗ってみた。
厚塗りっぽくしたかったんだが適当すぎたね……(゜Д゜)
20070218
雑記 > 近況 /近況070218/
チョイオタはかっこいい?
視ね。結局イケメンオタク→チョイオタ、キモオタ→きんもー☆じゃねえのか。なんでもかんでもチョイ付ければいいってもんじゃねえぞ。プチ殺すぞ。
どーでもいーけど
懐かしいと思う曲や昔の TV 番組や映画、特撮、アニメや漫画の話題
これのどこがオタっぽい話題なんだ?ただ単にコンテンポラリー確認しあって盛り上がるってだけなんじゃねえの。特に30〜40なんてガンダムヤマト世代だろ。
バイト中暇するのでファミ通買ってみたらひぐらしレビュー評価高くてびびった。一人6点付けてるからシルバーだけど。っていうかファミ通レビューだけど。
GoWもライオットアクトもスプリンターセルも面白そうだなぁ……。なんで売れないかな…360。と思う俺はやっぱ国内ゲーム事情の中の異端なんだろう。
20070218
雑記 > 感想 /なつき☆フルスイング/
日曜なので。
第13回電撃大賞銀賞受賞作品。
「ケツバット女」からはなかなか予想できない程度に苦いストーリー。こりゃあ100パーラブコメだろっと読んでしまうと肩すかしを食らうことになるかも。っていうかラブコメじゃないです。ボーイミーツガール挫折青春家族の絆ストーリー?
設定における難。なつき以外のキャラクターの個性が定着できていないように思えた。「夢魔」と「巨象機関」という装置が劇中でうまく説明されていない(端的に言うと、浮いてる)。夏希の過去。
文章における難。回想シーン→現在など時系列シーンの移り変わりがわかりづらい。改ページを使った演出の多用。
やはり1、2章と3章のギャップ、これが一番の欠点ではないか。各章内のコメディ→シリアス構成と入れ子にさせているのかな、ともとれるのだが、最後元の鞘に戻ることが予測できても尚ご都合主義的ハッピーエンドで吹き飛ばしきれない後味の悪さがある。3章は全く別の話にして、なつきのエピソードはまるまる後1冊使って消化した方がうまいよな。新人賞応募作品だから仕方ないけど、そんくらい考えて世界観、設定の作り込みをして欲しかった。
去年の銀賞「狼と香辛料」と比べると、全体の完成度、文章力ともに少し見劣りしたかな。といっても支倉よりも伸びしろ、引き出しがありそうな気もする(し、個人的にこっちのが好きな)ので今後…具体的に言うと、ただいま執筆中であるらしい2巻に期待。
懸念は夢魔のインフレっすかね。3、4巻まで出せれば上出来だと思う。作家の真価はその次のシリーズだ。
20070216
購入 /マンガ3冊、ラノベ1冊/
のだめカンタービレ17巻、かんなぎ2巻、ハルカゼBITTERBOP3巻購入。
鋼殻のレギオス5巻購入。
20070214
絵 /バレンタイン・明日夏・恋のドライブシュート/
咲野さん、こんなとこに呼び出したりしてどうしたの…?
「実はあなたに、

↑
え、それってもしかして……
「そうなの…。これでも……
ちょこwwwうまwwwwwwww
折角なんで服着る前の明日夏たーんも置いときますね。
■
あー、疲れたけど描いてて楽しかった。
ちょっとキャラ違くね?って話は無しだ。
20070212
絵 /悪沢さん/
悪田クミ(仮名)は悪沢三姉妹になりました。
イメージをカタチに。
後付けの設定では一番上のが長姉、その下が次姉、TV見て笑ってるのが末妹。
性格や素行はいたって普通。
だが、次姉のおっぱいは普通よりだいぶ悪いおっぱいである。
これ考えたり、メールフォームにこだわったりで明日夏絵が全然進まんかった。
でも構図とラフはできた。節分よりは余裕あるかな。
20070211
雑記 > 近況 /近況070211/
相変わらずの学習能力を全力で発揮して、バレンタイン絵まったく手を付けていない。
明日夏たーんで描こうと決めてはいるもののポーズも構図も真っ白。
やっぱスパッツかなぁ……。
ザッハトルテ食べたい。
悪田クミ(仮名)というキャラクターを思いつく。
・常に悪巧みをしているような顔をしているが別に何も考えていない。
・クックックック……というのが素の笑い声。
・本当に悪巧みしているときは真顔になる。
というしょーもない設定。
でもバイト中考えてたらなんだか愛着湧いてきたので描けるなら描きたい。
"執事ゲー"でググるとココがトップで出てくる。なんかすいません。
20070211
雑記 > 感想 /椿ナイトクラブ/
これから毎週日曜は前週に読んだ何かの感想などを書こうかと。
というわけで今日はこれ。
サド、マゾ、ロリコン、肉、マザコン、田代、マッシブ、銃火器、ナマズ、女装、ナルシスト……まさに変態とバカの坩堝。
だがそれがいい。
というかそれがなかったら哲弘マンガではないわけで、そう考えると…なんか、まぁ、ずいぶんアレだな。うん。
とりあえず他人にオススメできる類のものじゃないが、俺は大好きである。
五十六かわいいよ五十六。
20070209
購入 /マンガ2冊、ラノベ2冊/
椿ナイトクラブ3巻、範馬刃牙6巻購入。
鳥籠荘の今日も眠たい住人たち1巻、ミミズクと夜の王購入。
20070208
購入 /ラノベ5冊/
灼眼のシャナ14巻、なつき☆フルスイング!、私立!三十三間堂学院5巻、E.a.G.、狼と香辛料4巻購入。
気づいたら今月の電撃新刊ほとんど買ってる罠。
シャナには大賞オビ付いてなくて876可哀想。
いいじゃないか!選考委員奨励賞だって!
ラノベ消化しないとラノベ新刊用棚が空かない…。
20070207
絵 /キミキス4コマその3/
ネタは一月前から考えてあったんだけど、
まぁ、面倒だったのでいままで描かないでいたのだ。
その1と2は前のHPのやつね。
「昆布よ」じゃねえよ。
ちなみに今回、
コピー用紙にコマ枠を描く。
ラフとト書きを描く。
スキャン。
ラフを修正、ラフ改に。
清書。
というものすごい面倒な手順で作業しました。
ラフ改の段階までアナログで描ければいいんだけどね。
慣れてないのでなかなか上手いこといかん。
それとセリフはテキストツール使う方が楽かもしれないなーと思った。
20070207
購入 /マンガ2冊/
働けメモリちゃん2巻、さくらんぼシンドローム2巻購入。
ラノベは週末に。
20070206
雑記 > 近況 /近況070206/
実妹が就職活動の為に一時戻ってくるようで。
どうやらゲーム会社に就職するつもりらしい……。
正直国内のゲーム業界は全くもってオススメできないのだが
良いネタだなwwwww
としか思えない俺ガイル。
しかし実際に就職すると、妹に給料で抜かされる長兄、次兄。
織戸家オワタ\(^o^)/
ファンタジー職業適性診断
2、3年前のHPでやってたのでもう一度やてみた。
結果
やっぱ魔法使い8、盗賊-5なのは変わらず。
魔法使い系の対人関係
* 他人からは頑固、まじめと言われる
* 対人関係も慎重
* 孤立してもあまり苦にならない
* 助言者やコメンテーターという「傍観者」になりがち
* 他人を批判することはあまり好まない
* 自分のことはあまり話さない
* 人は好きだが、大人数は苦手
* 感情表現はあまり得意ではない
* 人からのフィードバックや情報を深刻に捉えがち
* 安定した安全な人間関係を好む
まさに俺!(゜Д゜)
20070206
絵 /ぐでぐで四頭身/
バランタインの12年を飲みつつネトラジ聞きつつラクガキというgdgd。
休みの日にわざわざ酒飲むもんじゃねえなあ。やりたいことできん。
うどんとターン
顔も全体もすげーバランスとりづらくて困る。
こういう絵柄もバンバン挑戦していきたいところだよね。可愛いは正義だし。
とりあえず練習あるのみ。
節分絵の明日夏ターンが後姿でなんか不憫だったので、14日は明日夏オンリーで行こうと思うます。ちなみに北東は鬼門です。
最高に不憫なのはくりなまだけどな。
20070203
絵 /恵方は、/
疲れたー。およそ10時間くらいかかったかね。
当初考えてた構図とは全く違うものになりますた。
手抜きが目立つけど、まぁ、やっぱ計画的に作業すべきだよね。
というわけで太巻きを食べよう。今年の恵方は北東だよ!(超嘘

二見さんの恵方巻がものすごく不味そうで気に入ってます。
さぁ、君もLet'sマヨネーズ&ケチャップ!!
次はバレンタインでー。
20070203
購入 /マンガ1冊、ラノベ1冊/
天体戦士サンレッド4巻購入。
クジラのソラ02購入。
Amazon一昨日注文分ですな。
シリウスとアライブはセブンアンドじゃ買えないので今後もAmazonを使わざるをえない。
それはそうとみなとの執事ゲーで藤原啓治起用に驚いた。
これに比べたら女性声優はちと微妙なきらいがあるな。
20070202
購入 /マンガ11冊、ラノベ2冊/
SCAPE-GOD、はやて×ブレード6巻、エクセルサーガ17巻、機動旅団八福神5巻、黒神5巻、セキレイ4巻、夢幻戦記1巻、グインサーガ1巻、おおきく振りかぶって7巻、ひぐらしのなく頃に解目明し編1巻、宵越し編1巻購入。
神様のメモ帳、文学少女と死にたがりの道化購入。
セブンアンドワイってこんな早く届いたっけか。
昨日amaのキャンセルした分で在庫あるのだけ頼んだのだが当日発送翌日配達。これなんてお急ぎ便?
ちなみに全く同時に注文したkonozamaはいまだ発送なし。4冊しか頼んでないのに。
注文時刻はどちらも8:49AM。
20070201
購入 /マンガ3冊、ラノベ2冊/
WORKING!!3巻、椿ナイトクラブ1、2巻購入。
クジラのソラ01、イヴは夜明けに微笑んで購入。
セブンアンドワイは時間指定できるからいいね!
20070201
雑記 > ニュース /「PC-SUCCESS」が破産申し立てへ/
PC-SUCCESS破産申し立てへ
おっどろいた。
TSS-15買ったばかりですよ。
キーボードとプリンタもここで買いますた。
あまり評判の良い店じゃなかったけど、まさかこんなことになるとはなぁ。
20070201
雑記 > 近況 /続々konozama/
注文日: 2007/1/24
Amazon.co.jp 注文番号: 503-*******-*******
合計: ¥ 11,505
発送予定日: 2007/1/31
配送予定日: 2007/1/31
konozamaだ!
セブンアンドワイの商品はもうそろ届くようで。
キャンセルすることに決定。
とことんamazonてのは血の通ってないやつだ。
もうね、本+CDキャンペーンやらない限りamazonでは注文しないよ。
それが人類の選択だお…。
と思ったら
Amazonポイントなるサービスが始まってるし。
20070201
購入 /マンガ2冊、ラノベ1冊/
正確には昨日。
年上ノ彼女5巻、ホーリーランド15巻購入。
太陽戦士サンササン購入。
閃煌魔術地獄バーニングに惹かれて。