ここは
ダメ人間「
織戸真
」が
ヘタな絵を晒し
ヘタな絵を上達させようという
ダメサイトです。
日記とか買ったマンガのメモとかも兼ねてるみたいですよ。
<<
March 2009
|
1
2
3
4
5
6 7
8
9 10 11 12 13 14
15
16 17
18
19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29 30
31
>>
20090321
絵
/
まずは森島先輩
/
クリアしていく毎にその娘を描いていこうかと。
梨穂子と薫が難しそうな予感。主に髪型で苦戦しそうだ。
久々に何も意識しないで描いたけどやっぱ俺の絵柄はこんな感じか。
うーん。なんだかなあ。もっとキャッチーな絵を描きたい。
|
comments (2)
|
20090321
雑記 > 感想
/
アマガミ1周目終了
/
森島先輩スキルートBESTエンディングで終了。
使い古された言葉だけど、ちょっと言わせてくれ……。
これなんてえろげえええええええ!!!
……ふぅ。次は誰にしようかな。
黒、もとい七咲にいこうか、いじらしい薫か、デビル絢辻か、紗江姫か、ぽっちゃ梨穂子か。それとも先輩のイベントを埋めるか。
しかし今回はサブキャラが良いなあ。特にみゃー。ひびき姉さんも武士っぽい人かと思ってたら優しいお姉さんだったので好き。
|
comments (0)
|
20090321
雑記 > 感想
/
さらにもう一晩寝かせた
/
アマガミについて。
どうもキミキスやTLSSとはゲームコンセプトが違うようだね。一般的なギャルゲーにおける"選択肢を選んで好感度を上げていく"という行為を会話システムで補っている感じ。なのであまり会話には重きを置いてないのかな。それよりもストーリー性や一つ一つのイベントの連続性を重視して、物語として面白いものにしようと企画されたもののように思える。イベントのボリュームが(体感で)キミキスの3倍くらいあるので食い応えは十分。
マンネリ作業プレイに陥りがちだったキミキスの会話システムを、さらに作業プレイへとベクトルを向けることで解決を図るという斜め上ブレイクスルー。限られた開発期間の中で、プライオリティを理解したベターなソリューションだといえるだろう。
Fiio E5について。かなり適当なリスニングをしただけなんですが漠然とレビュー。
ホワイトノイズが少々気になるが、ボリュームを絞ればあまり目立たなくなる。能率の高いヘッドホンだとちょい厳しいかな?
どちらかというと高音寄りの味付け。クリア、シャープな音質になりつつも音のカドをうまく丸めた聴きやすいサウンドになる。ただ低音は若干弱めの印象。本体のイコライザをベースブーストにするとほんの少しだけ低音が出るようになる。(ただこれはPMA390のヘッドホン端子直付けとの比較なのでPMA390が低音出過ぎなだけなのかも。)
音場、解像度は広がりを実感できる。これは確実にE5の恩恵。
使用用途がMP3プレイヤーやモバイルPCの出力と繋げる、という前提なのでE5を使わないよりは使った方が良くなるのは明らか。デメリットはちょっと邪魔ってだけじゃないでしょうか。それでもクリップでどこか適当に付けられるし、それなりに小さいのでipodなどを頻繁に利用している人なんかは是非とも買ってみればいいと思うよ。
ググれば適当なサイトが出てくると思うのでそこから2000円くらいで買うのがよい。僕はオヤイデ電機で倍額くらい出したけどね!ちぇっ!!
ちょっと前にnuforceから1万オーバーくらいのポータブルヘッドホンアンプが発表されたけど(もう売ってるのかな?)こっちの方が断然小型軽量だし、コストパフォーマンス高いと思う。多分ね。
|
comments (0)
|
Twitter
categories
雑記
(224)
ネタ
(29)
近況
(85)
感想
(102)
ニュース
(8)
購入
(315)
絵
(110)
archives
2013
(22)
2012
(34)
2011
(31)
2010
(29)
2009
December 2009
(5)
November 2009
(5)
October 2009
(3)
September 2009
(12)
August 2009
(9)
July 2009
(8)
June 2009
(10)
May 2009
(20)
April 2009
(19)
March 2009
(21)
February 2009
(8)
January 2009
(13)
2008
(160)
2007
(240)
entries
マンガ11冊、ラノベ14冊
(10/31)
ラノベ11冊
(10/01)
2013年8月ラノベ読書まとめ
(09/30)
2013年7月ラノベ読書まとめ
(09/14)
マンガ1冊、ラノベ18冊
(09/09)
comments
マンガ7冊、ラノベ5冊
⇒
スーパーコピー口コミ (10/17)
マンガ3冊、ラノベ16冊
⇒
スーパーコピー (10/17)
げんしけん
⇒
ロレックススーパーコピー (10/23)
link
旧サイト
amazon
僕の学園生活はまだ始まったばかりだ! (ファミ通文庫)
岡本タクヤ
2013年8月読書ベスト
ヴァンパイア・サマータイム (ファミ通文庫)
石川博品
2013年7月読書ベスト
魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J)
三原みつき
2013年6月読書ベスト
OP-TICKET GAME (電撃文庫)
土橋真二郎
2013年5月読書ベスト
《名称未設定》 Struggle1:パンドラの箱 (ファミ通文庫)
津田夕也
2013年4月読書ベスト
search this site
[PR]
海外格安航空券