銃夢Last Order11巻、お茶にごす4巻、暁色の潜伏魔女3巻購入。
Valve X SE届いた。HD595とのコンビネーションは絶妙。
接続はPC(SE90PCI)→アンプ→Valve→HD595。
が、PC(のファン)を原因としたノイズがヘッドホンで発生。PC周りのケーブル(ヘッドホンのものや、USBケーブルなど)をいじるとノイズ音量が変化。皆無になることもあるが、時間が経つとまたノイズ発生。わけわからん。後部と天面のファンをHiモードにしたらノイズが目立たなくなった。けどファンが超うるせーwwwしかし低回転時の方がノイズが多くなるってのは意外だなぁ。
根本の原因であるファンを止めることはできないのでどうにかPC外部で対策を施すしかないようだ。とりあえずRCAケーブルとHD595にフェライトコアを入れてみよう……。
…と、背面のケーブルをいじってたらプリンタのUSBケーブルが原因と特定。引っこ抜いたら見事にノイズ消えたktkr!!
原因となったプリンタはドライバ入れてないしインクも切れてるという完全なお邪魔虫。ラックをムダに占有してるのでこれを機に排除するか。
…と思ったらのいづ復活wwwwwwww配線が問題っぽいわwwww
妹から聞いたんだけど、とうとうアレが出るらしい。正式発表はTGSとかかな。
Valve X SE届いた。HD595とのコンビネーションは絶妙。
接続はPC(SE90PCI)→アンプ→Valve→HD595。
が、PC(のファン)を原因としたノイズがヘッドホンで発生。PC周りのケーブル(ヘッドホンのものや、USBケーブルなど)をいじるとノイズ音量が変化。皆無になることもあるが、時間が経つとまたノイズ発生。わけわからん。後部と天面のファンをHiモードにしたらノイズが目立たなくなった。けどファンが超うるせーwwwしかし低回転時の方がノイズが多くなるってのは意外だなぁ。
根本の原因であるファンを止めることはできないのでどうにかPC外部で対策を施すしかないようだ。とりあえずRCAケーブルとHD595にフェライトコアを入れてみよう……。
…と、背面のケーブルをいじってたらプリンタのUSBケーブルが原因と特定。引っこ抜いたら見事にノイズ消えたktkr!!
原因となったプリンタはドライバ入れてないしインクも切れてるという完全なお邪魔虫。ラックをムダに占有してるのでこれを機に排除するか。
…と思ったらのいづ復活wwwwwwww配線が問題っぽいわwwww
妹から聞いたんだけど、とうとうアレが出るらしい。正式発表はTGSとかかな。
| comments (0) |