先週はナチュラルに忘れてた。
始めに言っておくが、俺は狼と香辛料があまり好きではない。1巻読んだときからあまり好きではない。つまらないわけではないけど、特段面白くもないというのが正直な見方だ。
多分ライトノベルサイトからのある意味組織票を受けて「このラノ」で1位とったのが俺の中でわだかまりを強めてるんじゃないかと思う。別にそこまで面白くもないだろ、と。まぁそんなわけで4巻の感想というよりはシリーズ全体の感想。
アニメ化されて「わっちは綺麗なホロ。フリーの賢狼でありんす。」になってしまったのだが、4巻ではおとなしめ。あいかわらずの憎まれ口を叩くのだが、いい加減ワンパターンである。このロレンスとホロのやりとりがどうも好きになれない。ロレンス<<<ホロを基調として、たまにロレンスが不意打ち気味にロレンス≦ホロな感じでやり返すというのもワンパタ。旅の道行きが一人増えれば会話のバリエーションも増えるのだろうけど、そんな気配は無く。
如何せんこの二人の関係を見守る上位又は下位の存在がレギュラーとして加わらない限り、狼と香辛料のステップアップはありえない。
最新の5巻がすでに手元にあるのだが、果たして。
ちなみに本文の文体も好きじゃなかったりする。
これはちょっとしたアンチですよ。
始めに言っておくが、俺は狼と香辛料があまり好きではない。1巻読んだときからあまり好きではない。つまらないわけではないけど、特段面白くもないというのが正直な見方だ。
多分ライトノベルサイトからのある意味組織票を受けて「このラノ」で1位とったのが俺の中でわだかまりを強めてるんじゃないかと思う。別にそこまで面白くもないだろ、と。まぁそんなわけで4巻の感想というよりはシリーズ全体の感想。
アニメ化されて「わっちは綺麗なホロ。フリーの賢狼でありんす。」になってしまったのだが、4巻ではおとなしめ。あいかわらずの憎まれ口を叩くのだが、いい加減ワンパターンである。このロレンスとホロのやりとりがどうも好きになれない。ロレンス<<<ホロを基調として、たまにロレンスが不意打ち気味にロレンス≦ホロな感じでやり返すというのもワンパタ。旅の道行きが一人増えれば会話のバリエーションも増えるのだろうけど、そんな気配は無く。
如何せんこの二人の関係を見守る上位又は下位の存在がレギュラーとして加わらない限り、狼と香辛料のステップアップはありえない。
最新の5巻がすでに手元にあるのだが、果たして。
ちなみに本文の文体も好きじゃなかったりする。
これはちょっとしたアンチですよ。
| comments (0) |