タイムリープ上・下巻購入。
佐藤藍子表紙じゃないやつ見つけたので。
なんとなく、PS2をD端子で接続したらどれくらい変わるのだろうと思い立ち接続ケーブルを買いに行った。
正直「ん?ん〜ぅぅん〜〜〜???え〜?綺麗になったかぁ?」という程度なんじゃないかと思ってたら、見事に裏切られた。
D端子すげえ!なんでもっと早くD端子にしなかったんだろう!!さすがデジタル出力、画面がクリア、文字もクッキリ。動きの激しいアクションだと違いがわかりづらいかもしれないけど、文字の多いRPG、S・RPG、ADVなどでの効果は絶大だと思われれ!
PS2がPS2.3になったくらいの衝撃。コンポジット(黄、赤、白)で接続してる人は真っ先にS端子以上のケーブルに変えるべきだ。勿論TVにその端子があるなら。1000〜2000円の投資でコレなら大満足だぜ。
佐藤藍子表紙じゃないやつ見つけたので。
なんとなく、PS2をD端子で接続したらどれくらい変わるのだろうと思い立ち接続ケーブルを買いに行った。
正直「ん?ん〜ぅぅん〜〜〜???え〜?綺麗になったかぁ?」という程度なんじゃないかと思ってたら、見事に裏切られた。
D端子すげえ!なんでもっと早くD端子にしなかったんだろう!!さすがデジタル出力、画面がクリア、文字もクッキリ。動きの激しいアクションだと違いがわかりづらいかもしれないけど、文字の多いRPG、S・RPG、ADVなどでの効果は絶大だと思われれ!
PS2がPS2.3になったくらいの衝撃。コンポジット(黄、赤、白)で接続してる人は真っ先にS端子以上のケーブルに変えるべきだ。勿論TVにその端子があるなら。1000〜2000円の投資でコレなら大満足だぜ。
| comments (0) |