姉でも幼女でもなくてサーセンwwwww
女子トイレに興奮してPCについて書くの忘れてたので。
ノートPCを買うつもりだろうという前提で書きます。
デスクトップなら俺涙目www
私見だけどエントリークラスのノート買うなら国産でも海外産でもあまり変わらないと思う。
確かに海外メーカーのPCは同価格帯の国産品に比して性能が高い=割安ではあるが、特に品質が劣っているわけではなく「直販だから」という理由が最も大きいものだと思われる。ぶっちゃけノートは二年に一度買い換えた方がいいくらいに壊れやすい。
サポートについては時期によって評判がまちまちだったりするのであまりアテにはならないような気がするな。
純粋に自分に必要なスペックを満たす商品を国産、海外メーカー問わず求めるのが良いのでは。予算内で、安ければ尚良し、という感じで。
vistaかXPか。メモリは多く積んでるか。VRAMはオンボか。液晶はグレアか否か。HDDの容量は妥協できるか。キーボードは打ちやすいか。ポインティングデバイスは何か。USB端子の数は。こだわりは色々。
まぁネットと2Dエロゲやるくらいなら現状の性能+αくらいのもんで良いと思うけどね。
価格.comの売れ筋4位のコレなんか妥当なレベルじゃないだろか。
ワイド液晶、C2DP8600、メモリ4GB、HDD320GB、無線LAN、office付き
で、10万ちょい。持ち歩ける重さじゃないのでバッテリ駆動時間は気にしてもしょうがない。ただフルスクリーンでエロゲやるときワイド液晶だとアスペクト比どうなるんだろうという不安はあるな。どうなるんだろ?
型落ちのアウトレット品を探すというのも手の一つかな。
ThinkPad R61e 76493YJとか
ThinkPad T61 7658A37とか。
dynabook Satellite T40 PST402EEWS81U+512MBメモリ
XPというのがいいよね。
俺ならR61にHDD500GB(1万円)とメモリ2GB×2(4000円)増設するかな。合計8万4千円。
まとめると、10万以上金出す必要はないよ。
以下超私見。
正直、エロゲならデスクトップjk……と思わないでもない。ディスプレイと音にこだわるのが簡単なので。10万のノート買ってエロゲやるなら5万のXPミニタワーと5万の液晶買えばよくね?と思わないでもない。
エロゲマは良い液晶(当然、非TNパネル)と良いヘッドフォン(最低限オーテクのA500クラス)を持っているべきだと思わないでもない。
女子トイレに興奮してPCについて書くの忘れてたので。
ノートPCを買うつもりだろうという前提で書きます。
デスクトップなら俺涙目www
私見だけどエントリークラスのノート買うなら国産でも海外産でもあまり変わらないと思う。
確かに海外メーカーのPCは同価格帯の国産品に比して性能が高い=割安ではあるが、特に品質が劣っているわけではなく「直販だから」という理由が最も大きいものだと思われる。ぶっちゃけノートは二年に一度買い換えた方がいいくらいに壊れやすい。
サポートについては時期によって評判がまちまちだったりするのであまりアテにはならないような気がするな。
純粋に自分に必要なスペックを満たす商品を国産、海外メーカー問わず求めるのが良いのでは。予算内で、安ければ尚良し、という感じで。
vistaかXPか。メモリは多く積んでるか。VRAMはオンボか。液晶はグレアか否か。HDDの容量は妥協できるか。キーボードは打ちやすいか。ポインティングデバイスは何か。USB端子の数は。こだわりは色々。
まぁネットと2Dエロゲやるくらいなら現状の性能+αくらいのもんで良いと思うけどね。
価格.comの売れ筋4位のコレなんか妥当なレベルじゃないだろか。
ワイド液晶、C2DP8600、メモリ4GB、HDD320GB、無線LAN、office付き
で、10万ちょい。持ち歩ける重さじゃないのでバッテリ駆動時間は気にしてもしょうがない。ただフルスクリーンでエロゲやるときワイド液晶だとアスペクト比どうなるんだろうという不安はあるな。どうなるんだろ?
型落ちのアウトレット品を探すというのも手の一つかな。
ThinkPad R61e 76493YJとか
ThinkPad T61 7658A37とか。
dynabook Satellite T40 PST402EEWS81U+512MBメモリ
XPというのがいいよね。
俺ならR61にHDD500GB(1万円)とメモリ2GB×2(4000円)増設するかな。合計8万4千円。
まとめると、10万以上金出す必要はないよ。
以下超私見。
正直、エロゲならデスクトップjk……と思わないでもない。ディスプレイと音にこだわるのが簡単なので。10万のノート買ってエロゲやるなら5万のXPミニタワーと5万の液晶買えばよくね?と思わないでもない。
エロゲマは良い液晶(当然、非TNパネル)と良いヘッドフォン(最低限オーテクのA500クラス)を持っているべきだと思わないでもない。
| comments (3) |
Comments
うわああああああ!この記事読む前にPC買ってしまったああああああ!
…と思ったら、おるとまくんがオススメしてる「価格.comの売れ筋4位のコレ」を偶然買っててワロタwwwwwww
大体のコストパフォーマンスの基準は理解できてたってことですかね(・∀・)
俺もデスクトップが欲しかったんだけどさー、この後もう1回引っ越すことを考えると大荷物にしたくなかったというのが正直なところ。
しかも、1年くらいしたらまた引っ越すし…
うむ。スペック上の性能はC/P抜群で申し分ないと思う。ただまぁ、液晶やキーボードの品質なんかはある程度使ってないと測れないからねえ。どちらもディスプレイやキーボード買うことで解決できるけど本末転倒というもの。
一体になってるというのがノートPCの利点(省スペース性、ポータブル性)であり、また同時に欠点(熱によるダメージ、システムの非柔軟性)でもある。
まぁ、すでに買ったものにアレコレ言ってもしゃあないやね。腰を落ち着けられるようになったらデスクを買うということで。それが買い換えサイクルに合えば問題ない。
そういえば妹も友人も「vista使いにくい」と言ってるんだがアヴァ先生はどうだろう……。
友人の家のを触らせてもらったんだが、使いにくいね。
まーこれは慣れだと思うから、なんとかならぁな。
>ノートは二年に一度買い換えた方がいいくらいに壊れやすい。
今のPCが2年半くらいもってるから、結構楽観視いている俺ガイル。
まぁ、一応、5年保証つけたし、多分…だ…いじょ…う…ぶ…